尾道みなと祭や御袖天満宮夏季大祭に向けて 公開済み: 2021年4月25日更新: 2021年4月25日作成者: ユーザーカテゴリー: お知らせ 青年部の神輿練習を久々に見ました。私は神職なので持ち場は違いますが、1つの目的に向かって動く仲間として、このコロナ禍において皆のキラキラとした笑顔を見て、久々に胸が熱くなりました。 関連記事 25 追悼 去る四月十日、大林宣彦監督が逝去されました。監督におかれましては映画を通じ尾道の魅力を世界へ伝えていただき、また当宮におきましても、地方の一神社が多くの観光客に訪れてもらえるという夢のようなシナリオをいただきまして誠に感 […] 公開済み: 2020年4月25日更新: 2020年4月25日作成者: ユーザーカテゴリー: お知らせ 白太夫社の御守り 御袖天満宮の境内にあります白太夫社(しらだゆうしゃ)は菅公に大変縁の深い、度会春彦(わたらいはるひこ)翁をお祀りしており、子宝・安産・子育て・教育の神様として古来より崇敬されております。 このたび白太夫社の御守りといたし […] 公開済み: 2022年2月17日更新: 2024年12月2日作成者: ユーザーカテゴリー: お知らせ 香袖(こそで)の遠方送付を開始しました☆ コロナで会いたい人にも会えず、行きたい場所にも行けず、、故郷にも帰れず、、そんな声をよく聞きます。袖に香を焚きしめて思いを伝えたり残したりした風習と、うちの由緒から香袖(こそで)を思いつきました。本当は御参拝いただきたい […] 公開済み: 2021年6月15日更新: 2021年6月15日作成者: ユーザーカテゴリー: お知らせ この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
25 追悼 去る四月十日、大林宣彦監督が逝去されました。監督におかれましては映画を通じ尾道の魅力を世界へ伝えていただき、また当宮におきましても、地方の一神社が多くの観光客に訪れてもらえるという夢のようなシナリオをいただきまして誠に感 […] 公開済み: 2020年4月25日更新: 2020年4月25日作成者: ユーザーカテゴリー: お知らせ
白太夫社の御守り 御袖天満宮の境内にあります白太夫社(しらだゆうしゃ)は菅公に大変縁の深い、度会春彦(わたらいはるひこ)翁をお祀りしており、子宝・安産・子育て・教育の神様として古来より崇敬されております。 このたび白太夫社の御守りといたし […] 公開済み: 2022年2月17日更新: 2024年12月2日作成者: ユーザーカテゴリー: お知らせ
香袖(こそで)の遠方送付を開始しました☆ コロナで会いたい人にも会えず、行きたい場所にも行けず、、故郷にも帰れず、、そんな声をよく聞きます。袖に香を焚きしめて思いを伝えたり残したりした風習と、うちの由緒から香袖(こそで)を思いつきました。本当は御参拝いただきたい […] 公開済み: 2021年6月15日更新: 2021年6月15日作成者: ユーザーカテゴリー: お知らせ
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。