御朱印「随縁」の秋の色が完成しました 公開済み: 2022年8月12日更新: 2022年8月12日作成者: ユーザーカテゴリー: お知らせ 春、夏と好評をいただいております、今ある御縁に感謝する「随縁」御朱印の秋色が完成いたしました。頒布は9月1日からです。袖の形にこだわりがありますので書きおいたものをご用意しております。 向かって右から春、夏、秋の色です。 関連記事 31 御袖天満宮 令和四年度夏季大祭 公開済み: 2022年8月31日更新: 2022年8月31日作成者: ユーザーカテゴリー: お知らせ the origin of TANABATA As you know, in Japan, we celebrate the Star Festival on the evening of July 7 (what we cal […] 公開済み: 2023年6月1日更新: 2023年6月1日作成者: ユーザーカテゴリー: お知らせ 梅の枝折り(しをり) 暇があると古語辞典や漢字辞典を引いて語源を調べています✏️ 最近知ったこと。〝しおり〟(bookmark そもそもブックマーカーじゃないんだ笑)って、〝栞〟だけじゃなくて〝枝折り […] 公開済み: 2023年2月17日更新: 2023年2月17日作成者: ユーザーカテゴリー: お知らせ この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
the origin of TANABATA As you know, in Japan, we celebrate the Star Festival on the evening of July 7 (what we cal […] 公開済み: 2023年6月1日更新: 2023年6月1日作成者: ユーザーカテゴリー: お知らせ
梅の枝折り(しをり) 暇があると古語辞典や漢字辞典を引いて語源を調べています✏️ 最近知ったこと。〝しおり〟(bookmark そもそもブックマーカーじゃないんだ笑)って、〝栞〟だけじゃなくて〝枝折り […] 公開済み: 2023年2月17日更新: 2023年2月17日作成者: ユーザーカテゴリー: お知らせ
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。