暇があると古語辞典や漢字辞典を引いて語源を調べています✏️
最近知ったこと。〝しおり〟(bookmark そもそもブックマーカーじゃないんだ笑)って、〝栞〟だけじゃなくて〝枝折り(しをり)〟とも書いてたんだ✨ 山道を歩くときに後から歩く人や帰りのためにそこにある木の枝を折ったり木の幹を削ったり(これが栞の漢字の由来、干の部分は削るという意味)して目印にしていたそう。そこから、本に挟んでここまで読んだという目印の〝しおり〟に。
というわけで、形にしてみましたここまで読んだ、勉強した、という目印に使ってください。本の上から見ると一輪の梅の花が咲いたように見えることを期待しています⛩
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。