the origin of TANABATA

As  you  know,  in  Japan,  we  celebrate  the  Star  Festival    on  the  evening  of  July  7 (what  we  call  “Tanabata”),  putting  up  bamboos  decorated  with  poem  cards  and  colored  tapes.

ご存知のように、日本では、私たちは7月7日の夜に星祭り(いわゆる七夕のこと)を祝います。短冊などの色とりどりの飾りをつけた竹を立てて🎋。

 

Most  people  believe  this  festival  is  a  mere  romantic  event  when  we  pray  for  the  achievement  of  the  union   of  two  stars,  which  are  the  Weaver  Star  and  the  Cowherd  Star.  In  fact,  the  Star  Festival  has  different  purpose  which  is  beyond  our  imagination.

ほとんどの人々は七夕を、二つの星々(織姫と彦星)の逢瀬を願う単なるロマンチックな行事だと思っていることでしょう。実際のところ、七夕には私たちの想像を超えた異なる目的があるのです。

 

The  two  stars  used  to  be  a  married  couple.  They  were  such  a  loving  couple  that  they  would  often  tend to  be  lazy  about  working,  which  made  Tentei(天帝)  so angry  that  he  made  the  two  stars  live  apart,  on  both banks  of  the  Milky  Way.  They  did  nothing  but  weep  and  worked  less  and  less.  Therefore  Tentei  allowed  them  to  meet  only  once  a  year,  the  night  of  July  7  provided  that  they  concentrate  on  their  own  occupations  every  day.

織姫と彦星はかつて夫婦でした。彼らはとても仲が良く、仲が良いあまりにそれぞれの仕事を怠けがちでした。これに怒った天帝が二人を離れさせました。そう、天の川の両岸に。彼らは悲しみに暮れ、ますます仕事にやる気を失くしました。そこで天帝は彼らが毎日それぞれの仕事に熱心に励むことを条件に、年に一度だけ、7/7の夜に二人を会わせてやることにしました。

 

This  is  why,  The  Star  Festival  has  become  the  event  when  we  wish  for  progress  in  various  occupations,  arts,  and  handicrafts.  Especially  in  Japan,  “Japanese  calligraphy” and  “sewing”  fall  under  them.

こうして七夕はさまざまな職業・技芸の上達を願う行事となりました。特に日本では、書道と裁縫の上達がこれにあたると伝わっております。

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL