晴れるや守 (+English instruction) 公開済み: 2024年5月29日更新: 2024年12月2日作成者: ユーザーカテゴリー: お知らせ 「晴れるや守」の頒布を始めました。一体一体真心をこめて作っております。初穂料は1000円です。遠方送付も承っておりますのでお問合せ欄からメールいただけると幸いでございます。 関連記事 白太夫社の御守り 御袖天満宮の境内にあります白太夫社(しらだゆうしゃ)は菅公に大変縁の深い、度会春彦(わたらいはるひこ)翁をお祀りしており、子宝・安産・子育て・教育の神様として古来より崇敬されております。 このたび白太夫社の御守りといたし […] 公開済み: 2022年2月17日更新: 2024年12月2日作成者: ユーザーカテゴリー: お知らせ 子どもの交通安全お守り 尾道といえば猫の町、御袖天満宮の参道でもたびたび猫と出くわします。行く先を決めているのかいないのか、、ふらっと散歩に出掛けたかと思うと、時間になるとちゃんと帰ってきますよね🐈 子どもの交通安全祈願の御守り […] 公開済み: 2025年1月6日更新: 2025年1月6日作成者: ユーザーカテゴリー: お知らせ 袖振りマルシェで和楽器をお楽しみください このたび3回目となる袖振りマルシェですが、今回は、より神社ならではのマルシェとなります。 5/5(金)の昼頃(時間未定)には箏の演奏をBGMにマルシェを楽しんでいただけます。普段目にすることも耳にする機会も […] 公開済み: 2023年4月17日更新: 2023年4月17日作成者: ユーザーカテゴリー: お知らせ この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
白太夫社の御守り 御袖天満宮の境内にあります白太夫社(しらだゆうしゃ)は菅公に大変縁の深い、度会春彦(わたらいはるひこ)翁をお祀りしており、子宝・安産・子育て・教育の神様として古来より崇敬されております。 このたび白太夫社の御守りといたし […] 公開済み: 2022年2月17日更新: 2024年12月2日作成者: ユーザーカテゴリー: お知らせ
子どもの交通安全お守り 尾道といえば猫の町、御袖天満宮の参道でもたびたび猫と出くわします。行く先を決めているのかいないのか、、ふらっと散歩に出掛けたかと思うと、時間になるとちゃんと帰ってきますよね🐈 子どもの交通安全祈願の御守り […] 公開済み: 2025年1月6日更新: 2025年1月6日作成者: ユーザーカテゴリー: お知らせ
袖振りマルシェで和楽器をお楽しみください このたび3回目となる袖振りマルシェですが、今回は、より神社ならではのマルシェとなります。 5/5(金)の昼頃(時間未定)には箏の演奏をBGMにマルシェを楽しんでいただけます。普段目にすることも耳にする機会も […] 公開済み: 2023年4月17日更新: 2023年4月17日作成者: ユーザーカテゴリー: お知らせ
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。