映守 公開済み: 2025年1月8日更新: 2025年3月14日作成者: ユーザーカテゴリー: お知らせ 活躍・繁栄祈願の授与品、映守(はえまもり)のご紹介です。 御袖天満宮は大林宣彦監督による映画「転校生」、その中で使っていただいた「五十五段の石段」で認知いただけておりますので、〝石(タイル)〟と〝映画〟そして菅公の愛された〝梅〟とで、このような形となりました。写真にございますお色以外にも色とりどりご用意いたしております。 古語の〝映ゆ〟には「花びらや表情がほんのりと色づき、美しく照り輝く」という意味がございます。 御初穂料は1000円です。遠方送付も承ってございますのでお問い合わせください。 関連記事 Kimono Sleeves & Scent Those in the know, know. There is a close connection between kimono sleeves and scent. In Japanese classical l […] 公開済み: 2023年3月26日更新: 2023年3月30日作成者: ユーザーカテゴリー: お知らせ 見開き御朱印 御袖天満宮図会 御袖天満宮初の見開き御朱印が頒布開始となりました。現在の配置とは異なる、古い時代の御袖天満宮の石段から境内、拝殿、本殿をご […] 公開済み: 2025年5月23日更新: 2025年5月23日作成者: ユーザーカテゴリー: お知らせ イメージキャラクター誕生! 御袖天満宮の由緒を知ってもらうきっかけになれば良いなと思い、家族で形にしたキャラクターです。着物の片袖をイメージした袖が2つ身をすり寄せ合っている… 「こそでちゃん」です。つくづく「袖」って古文の中で最重要単語なんです。 […] 公開済み: 2022年9月25日更新: 2022年9月25日作成者: ユーザーカテゴリー: お知らせ この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
Kimono Sleeves & Scent Those in the know, know. There is a close connection between kimono sleeves and scent. In Japanese classical l […] 公開済み: 2023年3月26日更新: 2023年3月30日作成者: ユーザーカテゴリー: お知らせ
見開き御朱印 御袖天満宮図会 御袖天満宮初の見開き御朱印が頒布開始となりました。現在の配置とは異なる、古い時代の御袖天満宮の石段から境内、拝殿、本殿をご […] 公開済み: 2025年5月23日更新: 2025年5月23日作成者: ユーザーカテゴリー: お知らせ
イメージキャラクター誕生! 御袖天満宮の由緒を知ってもらうきっかけになれば良いなと思い、家族で形にしたキャラクターです。着物の片袖をイメージした袖が2つ身をすり寄せ合っている… 「こそでちゃん」です。つくづく「袖」って古文の中で最重要単語なんです。 […] 公開済み: 2022年9月25日更新: 2022年9月25日作成者: ユーザーカテゴリー: お知らせ
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。