御朱印「随縁」の秋の色が完成しました 公開済み: 2022年8月12日更新: 2022年8月12日作成者: ユーザーカテゴリー: お知らせ 春、夏と好評をいただいております、今ある御縁に感謝する「随縁」御朱印の秋色が完成いたしました。頒布は9月1日からです。袖の形にこだわりがありますので書きおいたものをご用意しております。 向かって右から春、夏、秋の色です。 関連記事 授与品一覧 禰宜の私の積年の夢であった授与品の一覧展示が完成いたしました。他のお宮さんのようなかっこいいのは無理でしたが笑、うちらしい手作りのものです。 公開済み: 2024年12月31日更新: 2025年1月28日作成者: ユーザーカテゴリー: お知らせ 香袖(こそで)の遠方送付を開始しました☆ コロナで会いたい人にも会えず、行きたい場所にも行けず、、故郷にも帰れず、、そんな声をよく聞きます。袖に香を焚きしめて思いを伝えたり残したりした風習と、うちの由緒から香袖(こそで)を思いつきました。本当は御参拝いただきたい […] 公開済み: 2021年6月15日更新: 2021年6月15日作成者: ユーザーカテゴリー: お知らせ 袖の梅 梅結びにした紐と古来より日本人になじみ […] 公開済み: 2024年12月31日更新: 2024年12月31日作成者: ユーザーカテゴリー: お知らせ この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
授与品一覧 禰宜の私の積年の夢であった授与品の一覧展示が完成いたしました。他のお宮さんのようなかっこいいのは無理でしたが笑、うちらしい手作りのものです。 公開済み: 2024年12月31日更新: 2025年1月28日作成者: ユーザーカテゴリー: お知らせ
香袖(こそで)の遠方送付を開始しました☆ コロナで会いたい人にも会えず、行きたい場所にも行けず、、故郷にも帰れず、、そんな声をよく聞きます。袖に香を焚きしめて思いを伝えたり残したりした風習と、うちの由緒から香袖(こそで)を思いつきました。本当は御参拝いただきたい […] 公開済み: 2021年6月15日更新: 2021年6月15日作成者: ユーザーカテゴリー: お知らせ
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。