関連記事
The origin of Misode Tenmangu
In the year 901, scholar-politician Sugawara Michizane became a victim of politics and was exiled […]
梅の開花と香りの効能
毎月25日に投稿すると決めているのでだいぶタイムラグがありますが、、、御袖天満宮の梅の花、今満開です!!梅は百花の魁(さきがけ)という言葉があるように、梅は一年で最も早く花が咲くという縁起の良い花です。折しも今日は国公立 […]
令和2年御袖天満宮夏季大祭
例年7月に行っております天神祭ですが、今年は行事や日程を大規模縮小いたしまして、25日(土)に御袖天満宮本殿拝殿内において神事のみ行わせていただくこととなりました。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。