関連記事
尾道みなと祭や御袖天満宮夏季大祭に向けて
青年部の神輿練習を久々に見ました。私は神職なので持ち場は違いますが、1つの目的に向かって動く仲間として、このコロナ禍において皆のキラキラとした笑顔を見て、久々に胸が熱くなりました。
袖ふりあってみませんか??
〝第3回 袖振りマルシェ〟開催決定です。 今回は2daysで、1日目は夜8時までとなっております✨ 飲食、ハンドメイド、各種体験ブース、たくさんございます😊順次出店ブース等のご紹介を行って参 […]
七五三詣のご予約お受けいたします
御袖天満宮ではこのようなプランもご提案させていただいております。お問い合わせは御袖天満宮社務所(0848-37-1889)、または当ホームページのお問い合わせ欄からお願いします。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。