袖の梅
梅結びにした紐と古来より日本人になじみ […]
令和七年 干支守
令和7(2025)年巳年の干支守です。御袖天満宮オリジナルで、着物の形です。 「巳」は脱皮しますから、干支の御利益としては 再生 気力の復活 財運 病気平癒 心身清浄 などがあると言い伝わっております。 御袖天満宮にとり […]
両袖守り
令和六年正月より頒布開始となりました、「両袖守り」です。令和七年正月分のご用意は50対となっております。 手をつなぎ合った着物の袖をイメージして作製依頼し、形にしていただきました。お友達、ご夫婦、お仲間、親子、きょうだい […]
令和7(2025)年 巳年 鷽替え
2025年の鷽替え神事に向けての準備をしています。 やはりまだ中国地方では〝鷽替え〟そのものへの認知度が低いと感じるので、まずは知っていただくところから、、いつの日かうちの境内でも、「替えましょう 替えましょう」ができま […]
本ができました
御袖天満宮は、学業成就・合格祈願・就職祈願のみならず、学びに関わるさまざまなお願い事をお受けしております。 […]
鎧袖一触守 〜よろい守〜
御初穂料は800円でございます。
一肌守
  […]
祈念絵馬〜kinema〜
御袖天満宮オリジナルの、新しい絵馬が完成しました。 大林宣彦監督の映画「転校生」をはじめとし、数々の映像作品に登場する当宮自慢の石段と、映写機をデザインに取り入れた、祈念絵馬〜kinema〜 です。 人生は映画に喩えられ […]
新しい御朱印帳の使い方を提案してみます
Recently, foreigners often visit Misode Tenmangu Shrine. There are many opportunities to be praised for the de […]