献香祭 公開済み: 2020年9月25日更新: 2020年9月25日作成者: ユーザーカテゴリー: お知らせ 先日うちの蔵から80年以上前のものと思しき一枚の写真が出てまいりました。着物姿のたくさんの女性が三方を伝供して本殿へ献上する様子が写っており、写真の裏には〝献香〟の文字が。〝香〟といえば平安の時代には着物の袖に各々好きな香りを焚き染めていたという風習が伝わるほど、〝袖〟とは切っても切れない関係。和歌にも〝袖の香〟という詩句が多く残ります。 ということで、来年1/25(初天神の日)に献香祭を再興できるよう準備を進めておる次第でございます。道真公の愛でられた梅の香を献上したいと思います。 関連記事 25 夜の御袖天満宮 公開済み: 2020年8月25日更新: 2020年8月25日作成者: ユーザーカテゴリー: お知らせ 25 🎍令和三年お正月の巫女さんを募集します🎍 御袖天満宮にとりまして初の試みです。タイトルの通り、令和三年のお正月に授与品頒布等をお手伝いしていただける巫女さんを数名募集させていただきたいと思います。 12/31 夜9時〜深夜3時 2名 1/1 朝8時〜夕方6時 […] 公開済み: 2020年11月25日更新: 2020年11月25日作成者: ユーザーカテゴリー: お知らせ 袖振りマルシェの開催 朝晩涼しくなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、来月11月30日(土)御袖天満宮の境内にて、第一回 袖振りマルシェを開催する運びとなりました。御袖天満宮にゆかりの深い作家さんの手作りの作品を展示&販 […] 公開済み: 2019年10月27日更新: 2019年10月27日作成者: ユーザーカテゴリー: お知らせ この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
25 🎍令和三年お正月の巫女さんを募集します🎍 御袖天満宮にとりまして初の試みです。タイトルの通り、令和三年のお正月に授与品頒布等をお手伝いしていただける巫女さんを数名募集させていただきたいと思います。 12/31 夜9時〜深夜3時 2名 1/1 朝8時〜夕方6時 […] 公開済み: 2020年11月25日更新: 2020年11月25日作成者: ユーザーカテゴリー: お知らせ
袖振りマルシェの開催 朝晩涼しくなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、来月11月30日(土)御袖天満宮の境内にて、第一回 袖振りマルシェを開催する運びとなりました。御袖天満宮にゆかりの深い作家さんの手作りの作品を展示&販 […] 公開済み: 2019年10月27日更新: 2019年10月27日作成者: ユーザーカテゴリー: お知らせ
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。