袖ふりあってみませんか??
〝第3回 袖振りマルシェ〟開催決定です。 今回は2daysで、1日目は夜8時までとなっております✨ 飲食、ハンドメイド、各種体験ブース、たくさんございます😊順次出店ブース等のご紹介を行って参 […]
Kimono Sleeves & Scent
Those in the know, know. There is a close connection between kimono sleeves and scent. In Japanese classical l […]
「I Are You, You Am Me」
Onomichi is famous for its scenery and movies. Many movies were filmed in Onomichi and made Onomichi as a cine […]
梅の枝折り(しをり)
暇があると古語辞典や漢字辞典を引いて語源を調べています✏️ 最近知ったこと。〝しおり〟(bookmark そもそもブックマーカーじゃないんだ笑)って、〝栞〟だけじゃなくて〝枝折り […]
〝SODE〟in Japanese culture
最近海外からのお客様を多くお見受けいたしますので、英語でも御袖天満宮のことを紹介させていただきます。 〝Misode〟is a kimono sleeve given by Sugawara […]
The origin of Misode Tenmangu
In the year 901, scholar-politician Sugawara Michizane became a victim of politics and was exiled […]
御袖天満宮のお初天神
御袖天満宮では令和三年のお初天神(1/25)より献香祭を再興しております。古代において香を袖に薫きしめた故事や、神前に香を献上していた過去の写真をもとにはじめたものです。 長引くコロナウィルスや景気の低迷による先行きの見 […]
オリジナル御朱印帳のご注文はこちらからも承っております
ご好評いただきまして頒布終了となりました。一月中旬にまた社頭に並びますので、しばらくお待たせいたします。申し訳ございません。 遠方送付ご希望の方は当サイトのお問合せ欄からお名前・ご住所等お知らせください。こちらから折り返 […]
鷽替え神事
令和5年1月より、御袖天満宮も鷽替え神事を行います。全国の天満宮・天神社でお初天神の1/25前後に行われるもので、「旧年中の凶事をウソに替え、新年を清々しい気持ちで過ごせますように」(*別の解釈あり)と願う天神さん独自の […]
袖振りマルシェ、雨天決行いたします❗️
お足元にお気をつけになり、お越しください