25

献香祭を催行いたしました

境内の梅の蕾もだいぶ膨らんでまいりました。本日1/25はお初天神であり、令和三年は丑年でもあり、そんなタイミングで約八十年ぶりに献香祭を復活させることができ、大変喜ばしく思います。道真公の愛された梅の花にちなみ、白梅の練 […]

25

令和3年の年末年始に関して

御袖天満宮のオリジナル御朱印帳が完成しました。年末年始に間に合い良かったです。初穂料は2200円です。 令和3年1月1日から頒布いたします初詣限定御朱印も完成いたしました。柄の和紙の部分はこの写真以外にもいろいろあります […]

25

🎍令和三年お正月の巫女さんを募集します🎍

御袖天満宮にとりまして初の試みです。タイトルの通り、令和三年のお正月に授与品頒布等をお手伝いしていただける巫女さんを数名募集させていただきたいと思います。 12/31 夜9時〜深夜3時  2名 1/1 朝8時〜夕方6時  […]

献香祭

先日うちの蔵から80年以上前のものと思しき一枚の写真が出てまいりました。着物姿のたくさんの女性が三方を伝供して本殿へ献上する様子が写っており、写真の裏には〝献香〟の文字が。〝香〟といえば平安の時代には着物の袖に各々好きな […]

25

令和2年御袖天満宮夏季大祭

例年7月に行っております天神祭ですが、今年は行事や日程を大規模縮小いたしまして、25日(土)に御袖天満宮本殿拝殿内において神事のみ行わせていただくこととなりました。

25

授与所再開の御案内

当宮におきましては新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止の目的で長らく授与所を閉鎖しておりましたが、先日より再開いたしましたことをお知らせいたします。なお、誰が感染してももちろんいけませんが、家族に高齢者、複数の持病を持 […]

25

追悼 

去る四月十日、大林宣彦監督が逝去されました。監督におかれましては映画を通じ尾道の魅力を世界へ伝えていただき、また当宮におきましても、地方の一神社が多くの観光客に訪れてもらえるという夢のようなシナリオをいただきまして誠に感 […]

25

お知らせ

新型コロナウイルスの影響で世の中が騒がしく不安な春をお過ごしのことと思います。オリンピックの一年延期も決定し、尾道みなとまつりも中止、GWに開催予定だった第2回袖振りマルシェも中止することにいたしました。秋ごろの開催を目 […]